診療科・部門のご案内

診療センター・診療科のご案内

内科・血液内科

内科では、いわゆる風邪やインフルエンザ、急性胃腸炎など急性の病気に対応するのはもちろん、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病などの慢性の病気にも対応する幅広い診療を行います。

神経内科

神経内科は中枢神経(脳や脊髄)、末梢神経、筋肉の病気を診療する内科です。

呼吸器内科

呼吸器内科で診療を行う病気は腫瘍、感染症、閉塞性疾患、アレルギーなど多岐にわたります。

消化器内科

消化器内科では、食道、胃、小腸、大腸、肝臓、胆道、膵臓など腹部の臓器のあらゆる病気について専門的な治療を行っています。

循環器内科

当科(循環器内科)は、心臓並びに血管の病気を扱う診療科です。
当院の心臓血管外科と連携をとりながら患者さんの診療にあたっています。

腎臓内科

尿タンパク、血尿、むくみ、高血圧などの症状を起こす急性腎炎、慢性腎炎、急性腎不全、慢性腎不全、糖尿病性腎症などの腎臓病の診察、治療を行っています。

外科・消化器外科・内視鏡外科

外科では消化器外科(おなかの手術が必要な病気)を中心に診療を行っています。また、乳癌をはじめとする乳腺の様々な疾患および甲状腺疾患の診断と治療を行っています。

乳腺外科

乳腺専用のマンモグラフィ、超音波検査をはじめ、MRI、CT、PETなどの最新の検査機器による診断が可能です。

脳神経外科

脳神経外科では、神経の中枢である脳と脊髄を手術や血管内治療で外科的に治療しています。

整形外科

整形外科では、骨・関節・筋腱・靭帯・脊椎・脊髄・末梢神経などの運動器の疾患と外傷を中心に広く整形外科一般の疾患の診療を行っております。

心臓血管外科

心臓血管外科では狭心症・心筋梗塞に対する冠動脈バイパス術を始め、弁膜症・大動脈瘤などの様々な心臓・血管の疾患に応じた手術を行っています。

皮膚科

皮膚科では顔、身体、四肢といった全身の皮膚はもちろんのこと、皮膚付属器としての爪や毛も診療の対象としています。

泌尿器科

泌尿器科疾患全般を扱っていますが、特に当院では高齢化で今後もその増加が予想される前立腺疾患に力を入れています。

眼科

当科では、総合病院の特徴を生かし、全身疾患のあるかたの目の合併症の精査や、一般的な眼科の疾患を診断、治療しています。

耳鼻咽喉科

中耳炎や、メニエール病や突発性難聴などの耳疾患、副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎などの鼻疾患、扁桃炎などの喉の疾患などに対しての診療を主に行っています。

リハビリテーション科

病気やけがなどによる後遺症を持つ患者さまの社会復帰のために、身体的・心理的訓練、職業指導などを行っています。

放射線科

放射線を用いた診断や治療等を中心とした診療を行っています。

放射線治療科

がん細胞が正常細胞に比べ放射線に弱いことを利用し、がん細胞の遺伝子をターゲットとしてダメージを与え、細胞を殺すことでがんの治療を行います。

麻酔科

当科では手術時に必要な全身麻酔を中心に硬膜外麻酔、脊椎麻酔を行っています。

歯科・歯科口腔外科・矯正歯科

当科では、全身疾患を有する患者さまの歯科治療から口腔・顎・顔面領域に発生する全ての疾患に対する治療を行っています。