脳神経外科
- 基本情報
- スタッフ紹介
- 外来担当医師
当科の特徴
脳神経外科では、神経の中枢である脳の病気を中心に、手術や血管内治療という外科的な手法で治療しています。
脳血管障害、脳神経の病気による機能的疾患、さらに脊髄腫瘍や脊髄の血管異常などで、神経に関する幅広い領域の治療を行っています。
主な治療対象
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、脳腫瘍、てんかん、一過性脳虚血発作(TIA)、頭痛、めまい など
お知らせ
- 2015年11月27日
- NHKのニュースにおいて藤元総合病院脳神経外科 大坪俊昭医師のインタビューが放映されました
診療実績
術式 | 件数 | |
---|---|---|
合計 | 176 | |
開頭手術 | 頭蓋内腫瘍摘出術 | 18 |
脳動脈瘤頸部クリッピング | 13 | |
頭蓋内血腫除去術 | 10 | |
頭蓋内微小血管減圧術 | 3 | |
顕微鏡使用によるてんかん手術 | 1 | |
脳刺激装置植込術 | 1 | |
穿頭手術 | 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 | 63 |
水頭症手術 | 16 | |
脊髄ドレナージ術 | 12 | |
穿頭脳室ドレナージ術 | 6 | |
定位脳腫瘍生検術 | 2 | |
慢性硬膜下血腫洗浄・除去術 | 1 | |
血管内手術 | 経皮的頸動脈ステント留置術 | 16 |
脳内血管手術 | 14 |
スタッフ紹介

脳神経外科
八代 一孝(やつしろ かずたか)
専門分野 | 脳神経外科 |
---|---|
専門医・認定医 |
医学博士 日本脳神経外科学会:専門医・指導医 日本脳卒中学会:認定医 |
所属学会 |
日本脳神経外科学会(代議員・九州地方会監事) 日本脳卒中学会 |

脳神経外科 診療科部長
山﨑 一朗(やまさき いちろう)
専門分野 | 脳神経外科 |
---|---|
専門医・認定医 |
医学博士 日本脳神経外科学会:専門医・指導医 日本脳神経血管内治療学会:専門医 臨床研修指導医 |
所属学会 |
日本脳神経外科学会 日本脳神経外科コングレス 日本脳神経血管内治療学会 日本脳卒中学会 |

脳神経外科
大坪 俊昭(おおつぼ としあき)
専門分野 | 脳神経外科 |
---|---|
専門医・認定医 |
医学博士 日本脳神経外科学会:指導医 日本てんかん学会:専門医・指導医 |
所属学会 |
日本脳神経外科学会 日本てんかん学会 |

脳神経外科
佐藤 雅紀(さとう まさのり)
専門分野 | 脳神経外科 |
---|---|
専門医・認定医 | 日本救急医学会:救急科専門医 |
所属学会 |
日本脳神経外科学会 日本てんかん学会 日本脳血管内治療学会 日本救急医学会 |
外来担当医師
1階外来 8・10・11診察室
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 八代 一孝 山﨑 一朗 佐藤 雅紀 |
大坪 俊昭 山﨑 一朗 |
交替制 |
八代 一孝 山﨑 一朗 |
大坪 俊昭 |
交替制 |
午後 | 山﨑 一朗 佐藤 雅紀 |
大坪 俊昭 山﨑 一朗 |
八代 一孝 山﨑 一朗 |
大坪 俊昭 |
- 木曜午前の大坪医師の診察は、63-A診察室になります。
- 中村医師の診察は、水曜日は11診察室、金曜日は47診察室になります。
受付・診療時間
初診の場合

再診の場合
